てぃーだブログ › ユキヒロBlog › アラン

2008年04月19日

アラン

アラン
ボクは「楽観主義」の考え方を心がけていますが、今日は、フランスの哲学者アランの言葉を紹介したいと思います。皆さんの日々の生活に少しでもお役に立てばと思います。よろしくどうぞ!はいはい、こちらこそよろしく!

「本当の苦痛が訪れたら、その時、自分のなすべきことはただ一つしかない。人間らしく振舞い、強く生きること。おのが意志と生命とを一つにして、不幸と敢然と戦うことだ」

「幸福になるのは、いつだってむずかしいことなのだ。多くの出来事を乗り越えねばならない。大勢の敵と戦わなければならない。負けることだってある。乗り越えることのできない出来事や不幸が絶対ある。しかし、力いっぱい戦ったあとでなければ負けたというな。これはおそらく至上命令である。幸福になろうと欲しなければ、絶対幸福になれない」

アランの言葉は「楽観主義」の精髄を教えてくれているように思われます。

PHOTO:みんなの声援のおかげで楽観的に歌えます。ニフェーデービル!!



Posted by ユ キ ヒ ロ at 23:48│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。