てぃーだブログ › ユキヒロBlog › なまこ

2008年03月08日

なまこ

なまこ
幼少の頃は「なまこ」のことを魚のウンチだと思ってた。だから、潮干狩りに行ってもなまこだけは踏まないようにと気をつけていたのだ。ある時、青色の熱帯魚を追いかけていたら、誤ってなまこを踏んでしまった。すると、なまこのお尻から白い糸状のものが出て来たのだ。ぼくは大声でみんなに叫んだ「ウンチがシッコしたよー!」・・・今でもなまこを見るとその頃の風景が思い浮かんでくる。
沖縄の海岸も昔と今では大きく様変わりしてしまった。埋め立て占有率も大阪に次いで2位。
「10年前はもっときれいな海だった」と10年後には言いたくない。人間は自然の中で育まれてきたのだ。
「自然との共生」・・・掲げるテーマとして留めるだけではなく、関心から観察、行動へと進まなくてはいけない。自然の恩恵なくして生きていけないのだ。



Posted by ユ キ ヒ ロ at 23:46│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。